先週、先々週とアフターシーバス調査へ。
2週共、満潮からの下げ狙い。
ここのポイントは難易度が高く、ピンポイントにルアーを入れ込まないと食って来ないシビアな場所でもある。
流心にキャストし、明暗の奥へ流し込む。良い感じに下げが効いている。
しかし、
表層にはベイトっ気も無く、ボトム狙い。
VJやミニエントなんかをチョイス。
ボトム狙うも全く反応無し。
ちなみに2週続けて同じ感じだった。
そう。結果はボボボボウズ。(T . T)
まだ、アフターの個体は帰って来て無いのか?
後日、釣り友2人から連絡が有り、僕がエントリーしたポイントできっちりと
65センチ前後のシーバスをメイクしたらしい。
やはり、ボトムをスローで反応を得たみたいだ。
うち一本は20センチ程のボラを吐き出したとの事。
個人的にボトムの釣りは好きでは無いが、結果を出す為にはしょうがない。笑
さて、今夜のアフターどうしようかな?笑
サラッと、アップで綺麗なノーリーをするみたいにアップがてらサクッと釣りたい。
✌️