『ヨシ!きた‼️』
『悪い!ネットして!』
と、釣り友に頼む。
バシャバシャ。
無事ネットイン。
久しぶりのシーバスに俺は興奮していた。
僅かに足も震えていた。
年明けから5週にわたり中流域河川へと通っていた。
狙いはアフターシーバス。
当日はいつもの河川の中流域。5連敗は避けたいと気合いが入っていた。
大潮の下げ始めを狙う為、込みの潮が残る時間からエントリー。
しばし、釣り友と談笑しながら下げまで待つ。
40分後にはゆっくりと下げが効いてきた。
『さて、やるか。』
トップバッターはセットアッパーで。
仲間からの情報では結構大きめのイナを捕食していて、先日も20センチ程のイナを吐き出したとの事。
それを踏まえて、レンジも入り少し大きいルアーを使おう!と思い、セットアッパーを選択。
この場所はピンポイントにシーバスがついていて、同じ明暗でもとある一箇所でしか釣れない。
秋のハイシーズンならそうでも無いが、基本ピンのポイントにルアーを流さないと釣れない。
で、セットアッパーを限界ギリギリまで明暗の最奥部に流し込む。
かなりスローで巻く。
すると、5投目。
ドン!ゴンゴンゴン!
バシャバシャバシャ。
闇夜を切り裂くエラ洗いの音が鳴り響く。
『ヨシ!きた‼️』
『悪い。ネットして』
魚をいなして無事ネットイン。
ようやく獲れた貴重な魚。
50センチぐらいのセイゴサイズだが、相当嬉しい一尾になった。
年明けからイマイチだったので本当に嬉しい。
そのままもう一本獲りたかったのだが、時間がなくなって泣く泣く終了。。。
まあ、今回はサイズこそイマイチだったが、久しぶりの魚だけあって嬉しい一尾となった。
まさに人それぞれの最高の一尾‼️