さて、以前に島根は釣り天国という記事を書いた。今回は僕が勝手におすすめする島根プチ遠征プランを書こうと思う。
※僕が関西在住の為、関西圏中国地方在住の人にオススメです。
世間は来週末は三連休だ。僕は残念ながらそうでは無いのだが。。。。
三連休の人は是非参考にして貰えれば。
プラン1日帰り編
美保関にてサゴシ狙い。
こちらのプランは美保湾で陸っぱりでの釣り。今の時期でも釣れている。
アベレージは50から60センチのサゴシだが、メーターオーバーのサワラ級も狙えたりするから面白い。
時間はやはり早朝。けど、早朝ダメでも昼間が良かったり夕方が良かったりと、色々あるから当日のベイトの状況に左右されるとは思う。
ピンポイントでのポイント公表は差し控えさせて貰うが、ポイントだらけなのでGoogleアース等で検索してもらえれば。
釣り&プチ観光
僕が住む大阪北部からだと、島根県美保関までは片道300キロ無いぐらい。
夜中に出発すれば朝マズメには間に合う。
で、昼間まで釣りをして島根半島最東部にある美保神社へお参り⛩
そして帰りは境港にある日帰り温泉施設のみなと温泉ほのかみ♨️
釣り後の疲れをここで癒し、帰路へとつく。
帰りの道中には蒜山のサービスエリアで食事やお土産を買うのもアリ。
まとめ
関西からも遠いようで近い島根県。今回、僕が提案したプランの手軽で面白いかなと。
しかも釣り場からは名峰大山を見ながら、最高のロケーションで釣りが出来る。まさに自然界からの贈り物。