ブログ自体かなり久しぶりの更新。
全世界で猛威を振るうコロナのせいで釣りの回数も少し減り、アップも控えていた。
今回は大阪湾奥での少し前のバチパターンでのシーバスの話し。
ジアイは日没直後
周りが暗くなってきてヘッドライトが必要なぐらいの暗さ。
バチは確認出来ないのだが、沖の潮目をマニックやニョロニョロでゆっくりとドリフトさせていく。
ジアイなのか毎回あたりがある。
けど、なかなか乗らない。。。。。。。。。。
しばらくして、リトリーブを止めてやるとやっと魚が乗った。
サイズは小さいけど。💦
まとめ
こんな感じで、約1ヶ月程バチパターンでのシーバスを楽しんだ。
今はバチパターンも終了してしまい、港湾エリアでカタクチが沸いているから、カタクチについたシーバスを追いかける日々だ。
まあ、昨夜は大雨&強風で釣りに行って見事に撃沈。
さあ、今から昨日のタックルの掃除とメンテナンスでもするか。
今度の週末に備えて。